忍者ブログ
突然の病気で希望をなくしてましたが、前向きに生活しようと考えなおしました。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CIMG2894.JPG
CIMG2891.JPGCIMG2909.JPG









CIMG2910.JPGf06a8c48.jpegCIMG2919.JPG




CIMG2922.JPG








 


  去る10月21日に広島県呉市下蒲刈町で朝鮮通信使再現行列がありました。
このところの韓ドラブームもあってか、多くの観客でにぎわいました。
 下蒲刈町は古くから海上交通の要所として栄え、江戸時代に朝鮮通信使を迎える
地として定められました。
 その際は藩をあげての盛大なもてなしを行いました。各地のもてなしで何処が良かったかと聞いたら、蒲刈が御馳走一番といわれたそうです。料理を再現した御馳走一番館もあります。在日の民族保存会、韓国から来た学生さん、在広の駐日総領事、市長、海上自衛隊、海上保安大生で再現されました。
 

拍手[0回]

PR
CIMG2837.JPGCIMG2832.JPGCIMG2861.JPG









CIMG2859.JPGCIMG2860.JPG









    旅行のパンフレットでイギリスのコッツウォルズとか北海道のオープンガーデンを
見ることがありますが、広島県北にもオープンガーデンがありました。

 年に何度か花の季節にオープンしてるようです。
 各家が離れているので、車で移動するしかないので一日では5軒しか行けませんでした。春でないのであまりお庭は華やかではありませんでしたが、山を借景にしていて紅葉しかかり素敵でした。
 どの家でも見学者が途切れることなく、家の方が案内されます。
知らない人が押し寄せるて歩き回られるのを時には面倒ではないかと心配になりました。

 お茶の接待をしていただいた家もありました。

拍手[0回]

 CIMG2803.JPGCIMG2804.JPGCIMG2806.JPGCIMG2808.JPG
CIMG2814.JPGCIMG2816.JPG









   先週の日曜日に久々に音戸に行ってきました。
NHKの大河ドラマ 平清盛が始まったので、観光客をあてこんで少し整備をしたらしいということなので見に行きました。
 前はかなり木が茂っていて海を見下ろしても陰になっていたのに、、すっかり木を刈り込んで眺望がよくなっていました。
 日招きの岩に行けるように、遊歩道を作ってありました。

 ドラマ館ではドラマのメイキング映像が流れていたり、使われた衣装が展示してあったり
実際にロケで使った船も展示してありました。

 帰りに行った喫茶店は、呉服屋さんの古い蔵を利用していました。
金庫があったり、天井の梁はそのままでした。
 紅茶は最高に美味しかったし、お菓子も美味しかった!

拍手[0回]

20120826192221.jpgimg_lineup.jpg












  金子みすずの詩集展を見てきました。
素直な言葉での詩はわかりやすく心惹かれるものがありました。
 有名人の自分の好きな詩に対してのコメントが沢山あって面白い展示になっていました。

 近くの映画館で高倉健の「あなたへ」をやっていました。
映画館が綺麗になったし、ちょうど良いチャンスだったので行きました。
座席は広く指定席で飲み物やおつまみも持って入れます。
 映画は健さんいくつの設定になっていたのかわからないけど、やはり年齢を感じました。

拍手[0回]

CIMG2776.JPGCIMG2783.JPGCIMG2788.JPGCIMG2793.JPGCIMG2799.JPG









  土日の2日間で中四国九州のよさこい祭りがありました。
82チーム2000人の踊り子です。
 この猛暑の中で開催されたので、見るほうも暑くてたまらないし、さぞかし踊られてるほうも大変だったでしょう。子供は3.4歳くらいから70代(見えたのだけど?)の方までいました。今回は近隣のチームだけでないから市内7箇所で踊ったようで、移動も大変だったのではないかと思われます。
 全部見たいくらいだったけど、この暑さでとても見て歩くわけにはいかず、日陰から
遠くのステージを見たり、商店街のアーケードの中は楽だった。
 地元の名物やB級グルメが出ていたけど、観客よりもスタッフや踊り子さんが食べていたようでした。
 もっとたくさんの人に見てもらえたらよかったけど、時期や企画がよくなかったかもしれない。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/27 コトタマ]
[10/19 ゆっこさん]
[10/18 よしえ]
[01/18 ゆっこさん]
[01/18 きっかいくん]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/18)
(07/22)
(08/01)
(08/08)
(08/14)
カウンター
プロフィール
HN:
ゆっこさん
性別:
女性
自己紹介:
 平成21年度までは健康で海外が大好きでした。
昨年腎硬化症で透析をすることになりました。
忍者アド
Copyright © 今日も元気! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]