忍者ブログ
突然の病気で希望をなくしてましたが、前向きに生活しようと考えなおしました。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20101021122219.jpg








 今日は透析を始めて1年の生存記念日です。大げさでなくて透析を拒否し続けていたらどうなっていたかわかりません。
 浮腫みがかなりきていて、クレアチニンも数値が上昇し続けていました。
助けていただいたのを感謝すべきなんでしょうね。
 今は透析生活に何の違和感もなく週3回通っています。こうして続くのも良い
仲間が出来たからに違いありません。
 今日は仲間3人で美味しい食事をして、カラオケに行って下手な歌を歌いまくり
愚痴を思いっきり言ったので、ストレスが飛んで行きました。
 以前のように好きに旅に出られなくなったので、こういう方法でしかストレスが
発散できなくなりました。本当は今日他の友達に(透析は知らない)マカオへ
誘われました、もう海外は夢になってしまいました。

拍手[3回]

PR


 
 本日は月曜日、週初めの体重のメモリが一番怖い日。
このところ血圧は良い状態が続いているので、心配は要らなくなった。
 体重計に足を乗せてデジタル表示が止まってビックリ、「ウソでしょう」眼が点に
なってしまった。瞬間には+何キロか分からないけど、今までに見たことのない
数値を見た。
 +3キロこのまま徐水なんて出来っこないので、スタッフに相談したら2.4が限度
ということになった。何度も下がったことがあるので、ブザーを持たされて開始、何事もなく終了したのでした。何時も100くらい多く引くのにこういう時にはピッタリ
徐水で600残ってしまった。

拍手[4回]


img127.jpg










 
 秋風が吹くようになって、朝晩はしのぎやすくなり月夜はきれいだし言うことなしなんだけど、6回目のドライ上げにもかかわらず、汗をかかないので月曜日の体重計が怖い!
 1週間の間にドライに戻せばいいのだけど、月曜に残すと後々響いてしまう。
 気候も良いので食べるものは美味しくて、いくらでも食べれてしまう。
 水分もついつい果物や、汁物まで食べてしまう。
 カロリーを上げるために、甘いものや油ものをしっかり食べるようにしていたのが
仇になり、中性脂肪がビックリするほど高くなってしまった。
 採血の度に、カリウム、リンに一喜一憂するけど、今度は血がドロドロになってしまった。

拍手[3回]

img124.jpg











  猛暑の夏も姿を消して心地いい秋風が吹いてきた。
ツクツクボウシの泣き声がするようなんだけど、この頃泣くのだったかしら?
 夏の間は透析をしている女性にとっては過酷でした。特に私は暑がりで
長袖なんて着たことが無いのに、重ね着をするか日除け手袋をするか雨の日には
手袋はおかしいので、サポーターをはめたりでした。
 どこに行っても手はどうしたのかと聞かれ、苦しい言い訳もしました。
 これからはシャントを人目に晒すこともないので、早く長袖の季節になってほしいです。このところ血圧が低いのでドライはもう上げたから薬が夜だけになりました。

拍手[2回]

 img123.jpg












 金曜日に入る前の血圧がやはり110くらいだってので、HANPも少ないことだし体重を300グラム上げましょうということになった。1年たたないのに5回目です。このところの朝夕は少し涼しくなってあまり汗をかかなくなってきた。
 夏の間は汗を大量にかくので、安心して水分を取っていたけど体重増加に
ビックリしてしまった。2日空いた月曜日よりも水曜日のほうが多かった。
 一度に引けないから、残し残しで金曜日に清算しました。
 透析のない日なんかむかむかしてクラクラすると思ったら、血圧がやはり低くなっていた。朝飲む血圧の薬を透析以外の日も無くしてもらわないといけないかも知れない。それでもちゃんと食事が出来る食いしん坊です。

拍手[4回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/27 コトタマ]
[10/19 ゆっこさん]
[10/18 よしえ]
[01/18 ゆっこさん]
[01/18 きっかいくん]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/18)
(07/22)
(08/01)
(08/08)
(08/14)
カウンター
プロフィール
HN:
ゆっこさん
性別:
女性
自己紹介:
 平成21年度までは健康で海外が大好きでした。
昨年腎硬化症で透析をすることになりました。
忍者アド
Copyright © 今日も元気! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]