忍者ブログ
突然の病気で希望をなくしてましたが、前向きに生活しようと考えなおしました。
[36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

img158.jpgimg159.jpgimg160.jpg












  年が明けてバタバタしていたらいつの間にか2月になってしまいました。
今年は例年になく寒くて病院通いも楽ではありません。
 雪は1度降りましたが、水道が凍りつく程度に終わったので良しとしなくてはいけないでしょう。
 立春、奈良のお水とりで春も訪れます。
桜の季節にはどこかにお花見に行くのを楽しみにしましょう。

 血圧は相変わらず一定しなくて、ドライが2回上がりました。
隣のベットの友達は逆に続けざまに2回ドライを下げられました、血圧も高く心胸比が大きくなってきたということです。
 私も今は良いけど上がり続けるということはなくて、いずれ下げられることもあるわけで水分調節をどうしたらいいのか他人事ではないのです。
   

拍手[5回]

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
お水取り
そうですね関西は「お水取り」が終わらないと
春が来ないと言われてますね。
修二会(お水取り)松明の撮影に昨年まで3年間
通いました。ブログのカテゴリ「年中行事」に
掲載しています。お暇な時ご笑覧下さい。
ところでブログに挿入されてます素晴らしい
挿絵は、ゆっこさんの作品ですか?
Huちゃん URL 2011/02/02(Wed)13:47:08 Edit Top
絵手紙
 huさん

 こちら広島でもお水取りが終わらないと暖かくならないといいます。2月に入ってて暖かくなっていてもその時期になると決まって寒くなります。とても不思議なんですけどね。

 挿絵というのは絵手紙のことでしょうか?
年賀状は勿論礼状を出すと大変に喜ばれます。
ゆっこさん URL 2011/02/02(Wed)23:22:00 Edit Top
最近は
透析中の血圧はしばらく落ち着いているんだけど、毎回温度を35℃にされちゃうからそれが大変。ホッカイロあっちこっちに貼りながらブルブルしてますよ。

先日も看護師さんに小言いわれたけれど、いずれは僕もDW下げなきゃないんだろうねぇ。今の水分摂取量でも僕的にはきついんだけど。少しずつ減らして行った方がいいんでしょうねぇ。
ひげ URL 2011/02/03(Thu)06:50:38 Edit Top
血圧
 ひげさん

 温度を下げられるということはやはり血圧が下がるんですね。私も暑くなり始めると温度を下げられます。ドライを下げられるということはあんなに食べても痩せましたか?笑
 炬燵をしたり電気毛布をする人もいるようですよ。
ゆっこさん URL 2011/02/03(Thu)22:47:59 Edit Top
TRACKBACK
trackbackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/27 コトタマ]
[10/19 ゆっこさん]
[10/18 よしえ]
[01/18 ゆっこさん]
[01/18 きっかいくん]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/18)
(07/22)
(08/01)
(08/08)
(08/14)
カウンター
プロフィール
HN:
ゆっこさん
性別:
女性
自己紹介:
 平成21年度までは健康で海外が大好きでした。
昨年腎硬化症で透析をすることになりました。
忍者アド
Copyright © 今日も元気! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]