忍者ブログ
突然の病気で希望をなくしてましたが、前向きに生活しようと考えなおしました。
[29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



CIMG2217.JPGCIMG2218.JPGCIMG2219.JPG











CIMG2221.JPGCIMG2222.JPG











  広島県の安芸郡熊野町にある筆の里工房でちょっとおおきなありがとうの絵手紙展をしています。県内はもとより全国中や海外作品もありました。
 熊野町は筆作りをしている工房が沢山あります。化粧筆は海外でも有名らしいです。筆の里工房では絵手紙だけでなく、書の展示や、有名人の個展もよくあります。石坂浩二、八代亜紀、高橋秀樹とても車の便利の悪い場所なのに観光バスで見に来られます。

拍手[2回]

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
筆の里工房
最近めっきり筆字が少なくなりましたね。
私も筆が好きで、下手ですが数年前まで年賀状の
宛名は筆字の手書きでした。
安芸郡熊野町に大きな工房があるのですね。
どの辺ででしょうか?
安芸郡で学生時代、呉線の矢野駅近くに友人が
いましたので一度泊めてもらった事を懐かしく
思い出しました。
Huちゃん URL 2010/12/03(Fri)10:49:49 Edit Top
こんばんわ
 Huさん

 矢野からだと車で20分くらいで行けるかもしれません。今は道路網が発達しているので、学生時代の矢野とはずいぶん変わっていると思います。
 熊野は筆の生産で8割を越えているはずです。

 広島、呉、東広島に囲まれた場所です。
ゆっこさん URL 2010/12/03(Fri)21:08:08 Edit Top
無題
絵手紙、ゆっこさんの作品なんですよねぇ。すごいでなぁ。僕も食べること以外にそういうハイカラな趣味持たなくっちゃね。(笑)
ひげ URL 2010/12/04(Sat)22:21:36 Edit Top
そんな~
  ひげさん

 私のは絵手紙は大したことはないですよ。
上手な人のは本当にすごいですが、本来の手紙から逸脱して作品になってしまってると思います。
 コンテストに出すということは、見せる目的になってしまうからでしょうね。
ゆっこさん URL 2010/12/05(Sun)13:14:15 Edit Top
無題
私のブログコメントで、ゆっこさんに戴いたコメントの続き(Huちゃんコメント&拙コメント)をご覧下さい。結局乗り換えはキャンセルしましたよ♪
きっかいくん URL 2010/12/05(Sun)18:15:13 Edit Top
みてみます
 きっかい君さん

 分かりました、あまりいい話にならなかったのですね。
ゆっこさん URL 2010/12/05(Sun)23:37:12 Edit Top
TRACKBACK
trackbackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/27 コトタマ]
[10/19 ゆっこさん]
[10/18 よしえ]
[01/18 ゆっこさん]
[01/18 きっかいくん]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/18)
(07/22)
(08/01)
(08/08)
(08/14)
カウンター
プロフィール
HN:
ゆっこさん
性別:
女性
自己紹介:
 平成21年度までは健康で海外が大好きでした。
昨年腎硬化症で透析をすることになりました。
忍者アド
Copyright © 今日も元気! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]