忍者ブログ
突然の病気で希望をなくしてましたが、前向きに生活しようと考えなおしました。
[65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

nasi.jpg
     500x500-49152.jpg











 

   
  午後透析は2時、2時半、3時と30分刻みに始まります。殆どの人が4時間透析ですが短い人もいます。夜間はスタッフの人数も少ないので時間差をつけないと終了が重なってしまうからです。
 
  10人づつが一グループになっています。私のグループと2時のグループには
医者の患者さんがいます。結構気を使って先生と言われていますが、同じ患者からみたら差別のように聞こえます。
  

 午前の人達はかなり厳しい時間の制限があります、時間にならなければ自動ドアは鍵がかかっています。午後からは帰る人もいるので少し甘くなっています。
 

 それで決められた時間より早く入って、準備を済ます人が何人かいてつい最近
時間を守るように注意を受けました。
 
  それでもなお入って注意を受けたらしいのです。その方は糖尿で足を切断されているので、奥様が世話をしに付いて入られて準備をされるのですが、どうこじれてしまったのか奥様が入ってはいけないかのようにとられてしまったようです。

 
  事務長に抗議をしたり、看護師長に県内で仕事を出来なくすることも出来ると
言い、○○さんと言ったら○○さんじゃない、先生だと訳の分からない事を言ってました。病人になっても特権意識があるようです。

 
  どなり声が響いていたので、こちらは血圧がどんどん上がって終了時には180を超えていました。
 

拍手[2回]

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
ホント、きびしいですねぇ
うちの病院は看護師さんにおばちゃんが多いせいか、けっこうルーズ、というか大らかというか。入室時間守らない人がちらほらいるけど何にも言われないうようです。幸い、怒り散らす人とかもいないですねぇ。ただ痴呆症の老人が叫ぶこととかもありますが、ひどいとすぐ別室にうつされるみたいです。いろいろ不満をあげたらきりがないけれど、それなりに今の病院には満足かなぁ。
ひげ URL 2011/11/26(Sat)09:29:12 Edit Top
無題
 ひげさん

 決められたことを守れば何の問題も起きないのです。
それに患者は皆平等ではないかと思います。
 私はちょうど2年目になりましたが、以前はもっとひどかったようです。
 つまらないことから、今は冷たい戦いが始まっています。
ゆっこさん URL 2011/11/26(Sat)19:51:52 Edit Top
TRACKBACK
trackbackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/27 コトタマ]
[10/19 ゆっこさん]
[10/18 よしえ]
[01/18 ゆっこさん]
[01/18 きっかいくん]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/18)
(07/22)
(08/01)
(08/08)
(08/14)
カウンター
プロフィール
HN:
ゆっこさん
性別:
女性
自己紹介:
 平成21年度までは健康で海外が大好きでした。
昨年腎硬化症で透析をすることになりました。
忍者アド
Copyright © 今日も元気! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]