忍者ブログ
突然の病気で希望をなくしてましたが、前向きに生活しようと考えなおしました。
[117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

img281.jpgimg282.jpgimg283.jpg

  最近止血後によく出血 する、3月以降でも4、5回している。
私の場合は血管狭窄をたびたびするので、止血バンドは使用できないのですがこれほど
出血をするならと手押さえで止血した後に帰宅するでバンドをしてました。
 昨日は横着をしてそのままロッカールームに帰って着替えをしたら、なんだか袖のあたりが湿っているような気がして大出血していた。
 いつもならスタッフを呼ぶのだけど、セーターにしみついていて床には血液が落ちてないので、バンソコウを重ね張りしてベルトをして帰りました。
 白っぽいものを着ていたら大変でしたが、黑を着ていたので濡れた感じだけでした。

 3月に絵手紙仲間のご主人が2人亡くなりました。奥さんたちはとても元気で古希のようには見えないのに、ご主人方はストレスが多いのでしょうか?

拍手[0回]

PR
« 食事会HOMEお花見 »
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
無題
更衣室に戻って着替えの最中、絆創膏が剥がれて出血することは私にもたまにあります。片手ではどうしようもないので看護師さんを呼びます。大声でね。(ナースコールまで届かへんもん)恥かしいなんてゆううてられへんもんね。よう我慢してそのまま帰りはったなあとその勇気に感心。
きっかいくん 2013/04/15(Mon)07:51:13 Edit Top
無題
 きっかい君さん

 いつもは誰かに呼んでもらうんですよ。
手も離せないし、床を汚してしまうと人に迷惑をかけてしまうから。
 今回は丸い止血用のコットンがついたバンソコウを貰っていたので、重ねるとかなり血液を吸ってくれるのでガーゼ代わりにして自分でバンドを絞めました。
 帰ってから綺麗に手を拭いてから、綺麗なバンソコウを張り替えました。
ゆっこさん URL 2013/04/15(Mon)19:38:32 Edit Top
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/27 コトタマ]
[10/19 ゆっこさん]
[10/18 よしえ]
[01/18 ゆっこさん]
[01/18 きっかいくん]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/18)
(07/22)
(08/01)
(08/08)
(08/14)
カウンター
プロフィール
HN:
ゆっこさん
性別:
女性
自己紹介:
 平成21年度までは健康で海外が大好きでした。
昨年腎硬化症で透析をすることになりました。
忍者アド
Copyright © 今日も元気! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]