忍者ブログ
突然の病気で希望をなくしてましたが、前向きに生活しようと考えなおしました。
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 20100913151357.jpg









  今日は友人と「うたごえ喫茶」に行ってきました。
バイキングなので食事のことや飲み物のことが気になりますが、たまには友達と出かけないと何回かに1回は約束を断っている状態です。
 去年までは何時でも何でもO.Kで出かけていたし、会えていたのに今は病院に
昼間に行っているので、留守にしていることのほうが多い感じに思われていると思います。未だ透析はばれていません。
 お昼の約束や用事がある時は、前もってお願いして朝一の9時より早めに
入れて貰って、それもいつもの4時間より短い3時間にしてもらいました。
 一生懸命にお願いしました、時間が短いので徐水を200グラム残しました。

拍手[0回]

PR

img122.jpg









 最近急に掌が痒くてしようがない。
そう透析仲間に言ったら「掌が痒かったらお金が入るよ、宝くじを買っている?」
と言われたけど、それは身体の状態、たぶんリンが高くなっているからだろうと思った。ネットで探してみたら、そういう迷信が無いわけでもないようだ。
 なんでもないことだけど一応宝くじを買ってみようかな。
相変わらず透析前の血圧が低いから、足を上げてる状態で透析を受けてる。
血管も未だ太くなってないので、刺すのが難しいらしく 、針のところからチューブを伝って出血することが続いた。

拍手[1回]


 
img120.jpg










 この暑さのせいか、頭が痛いようなクラクラするような、なんだか体調が悪い。
最近は透析に入る前に血圧が100~120くらいの日が多い。何回か前の透析で
60に落ちて大変な思いをしたので、怖くてたまらない。
 生理食塩水を100CCくらい入れて貰ったら、割合早く回復した。
5回くらい血圧が下がって、言いようのない辛い思いをしたので早めにドライを
上げて貰ったけど、このところの低血圧で降下剤を無くすることになった。
 血圧が高くても中々帰してもらえないが、低いのは帰して貰えないのではなくて
自分が起き上がれなくて帰れない。

 それになぜかあちこちが痒くてたまらない、もしかしてリンが高くなったのかしら?
次の採血が恐ろしいわ。

拍手[3回]


img115.jpg






 透析は4時間ですが、針を抜いてもらって血が止まってしまうまでも結構時間がかかります。その間眠っていられたらどんなに楽かと思います。
 鼾が聞こえてきたりしますから寝ておられる方も当然いますが、大方の人はテレビを見てたり、音楽を聴いたりして過ごしています。
 私は昼のテレビ番組には興味はなく、音楽は耳に直接は難聴になりそうで嫌です。だから本を読むことにしていますが、4時間はかなり読めてしまいます。
 月に何冊買うか分からないほどです。元々本好きだから家に沢山ありますが、一度読んだ本は内容を覚えていて面白くなく、図書館の本も借りたくないのです。
 それに私は洋物のミステリーが大好きです。種類が狭まるし、本屋さんでもなかなか探すのが難しいのです。最近はお取り寄せにしています。本はたまる一方なので、誰かに貰ってもらわなければいけないです。

拍手[0回]

 3時半からの透析グループは、仕事を終えて来られる方が多いからいつも私が
一番に刺してもらえた。
 大半は男性で女性は隣の2人だけだった。その女性の一人も時間が私は4時間で彼女は3時間半だから、話せる機会は殆どなかった。
 時間も3時間の人、3時間半の人、4時間、5時間の人もいるようです。
これが最初は分からなくて、どうして自分が先に刺してもらったのに、人の方が
先に帰っていくのか納得できなかった。えこひいきかしらと思ったりもしました。
 その頃は待合室に行っても、誰とも話せずろくに挨拶の返事もしてもらえなくて
病気で落ち込んでいるのに、鬱になりそうでした。
 最悪の精神状態でした。
 年老いた母と住んでいるので、スタッフが心配して少し早い時間が空くからと移してくれた。そして暫く立って隣だった彼女が仕事を辞めたので、早い時間を希望していて、空きがでた私の隣に移ってきた。これでようやくお互いに友達になってやや楽しくお喋り出来るようになった。img116.jpg

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/27 コトタマ]
[10/19 ゆっこさん]
[10/18 よしえ]
[01/18 ゆっこさん]
[01/18 きっかいくん]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/18)
(07/22)
(08/01)
(08/08)
(08/14)
カウンター
プロフィール
HN:
ゆっこさん
性別:
女性
自己紹介:
 平成21年度までは健康で海外が大好きでした。
昨年腎硬化症で透析をすることになりました。
忍者アド
Copyright © 今日も元気! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]