category:お出かけ
知り合いの作品があるので県美展に行きました。私は書とか彫刻にはあまり
興味が無かったけど、友人達は丁寧に見て回るので疲れてしまいました。
食事も何時もなら外のレストランに行くのに皆疲れて美術館内のレストランに行きました。美味しかったから良かったのですけどね。
ロビーコンサートをしていたので、暫く聞かせて貰いました。
県立美術館の隣は縮景園です、窓越しにも強い日差しが感じられます。
一息ついてひろしま美術館にミッフィー展を見に移動しました。
大人も子供も大勢来ていて、ここでも疲れましたが可愛さに癒されました。
オランダには何度も行ったのにミッフィーには気づきませんでした。
ドライが上がったからは血圧は安定しています。
伯父が救急車で運ばれてそのまま亡くなってしまいました、、母はかなり落ち込んでいます。
PR
category:病気
ハンプの結果も出てスタッフからも先生からもドライを上げることを説得されて
300上げました。
それにしても急に低血圧になってしまった。朝起きた時と寝る前に計ったら100前後だから、勝手に薬を中止しているのに今日透析前の血圧が105でした。
又途中から足を上げたけど、なかなかいつものようには上がらない。
スタッフが先生に見せたら「上げ方が足らなかった」と言うかもしれないと脅された。
なんとか終了までこぎつけたけど、座ったら又下がるかもしれないからもう一度計りましょうと言ってた矢先に、いつもの時間で出血が止まったと思ってバンソコウを貼って立ち上がったら、タラタラと大出血してしまった。
ガーゼで暫く抑えていて止血用のバンソコウを貼って貰った。そしてまた立ちあがったら出血、静脈のほうを抑えていたら、動脈のほうも血が滲んできて慌ててこちらも止血用のバンソコウを貼って貰った。
今日は金曜日でパジャマを持って帰る日だけど、、バスタオルも布団もシーツも
血だらけになってしまった。
この間迷惑をかけたばかりなのに、続けて手間をかけてしまって申し訳のないことでした。
帰りには怖いので止血バンドを絞めて貰いました。
category:病気
こんなことが起きるとは思ってもみませんでした。
血圧はこのところすっかり安定してきていました。たまに下がっても足を上げていたら直ぐに140位になっていました。
最近はお腹がすくと何度かに一度、サンドイッチを食べることがあります。
それは血圧低下が起こる人は良くないとは聞いていたのですが、空腹のほうが辛くて食べていました。当日も食べたので200除水を足してもらっていましたが、無理な除水ではありませんでした。
途中で100を切ったので足を上げていたら、110台になったので安心していました。終了時には130になったし、汗が出たり、気持ちが悪くなるわけでもなく、ただ
足の指がコムラ返しを起こしそうだと思っていました。つって痛いわけではありませんでした。
更衣室に戻って着替えをしたら、下がってきた気がして丸椅子に座って飲み物を飲みました。記憶にあるのはここまでです。
気が付いたら倒れて、もどしていました。スタッフに声をかけられていました。
それから車いすに乗せられ、病室に連れていかれてベットに寝かされ、点滴を
されました。凄く汗をかいていたので、ずっと拭いてもらっていいました。
倒れた音が階下まで響いたようで、どこか打って無いか聞かれたが、なにしろ
ぼっとしていて分からなかった。30分ほどの点滴でようやく正気になってタクシーで
たどり着いた。
何も食べられず、歯磨きも出来ないまま布団に入ったら、頭の左側が痛いし肩も打ってるようで痛かった。
月曜日になって色々聞いて恐ろしくなりました。5分早く病院出ていたらどういうことになったでしょうか。
category:病気
PTAの予約はしてあるので月曜日の透析を乗り切れば良かった。
途中で警報音が一度だけ鳴っても、脱血は回転を下げたらなんとかなったけど、
何時も血圧が下がる心配をしていたのに、どういうことか血圧が190にもなって
ベットに横になっているにも関わらず目眩がしてきた。
スタッフやドクターがバタバタとやってきて、頭を上げて20分おきの計測でした。
あまりこういうことは例がないのでどういうことか分からないと言われた。
火曜日にシャントPTAを受けに行きました。
2度目なので多少は慣れていると思っていたけど、詰まっている場所が違うので
前より時間がかかったような気がした。
造影剤を入れるのが痛いし、良く映らなかったので何度も抑えられた。
麻酔も前はシャントの周りを何本も打った気がしたが、今回は一本のみでカテーテルの風船を押し込むのが痛くて痛くて・・・
水曜日の透析は腕が腫れていたので、何をしても痛かった。咳をしても針が揺れるので痛かった~
category:お出かけ
昨晩出かけたイタリアンレストランはとても雰囲気の良いお店でした。
入口に近づくとカンツォーネが聞こえてきて、ピザの窯も見えました。
高台にあるため眺めも最高でした、すっきり晴れていたらもっと明かりが綺麗だったと思います。
ガーリックバターのパンが美味しくてお代りをしたら、スパゲッティが残ってしまいました。
実は私はこんな事をしている場合ではないくらい心配事がありました。
先週の月曜日にシャントの音が高くて、詰まる一歩手前だから掃除に行かなくてはとドクターに予約を入れられました。
救急で行くより早めが良いからと、余裕のある状態でしたので、取れた予約は1週間後でした。それが水曜日には一転して警報音が4回も鳴って、回転を落としたり、腕を緩く縛ったりでなんとか終えました。
金曜日にも2回警報が鳴っても4時間終えました。後一回脱血出来ますように。
又火曜日には痛い思いをしなくてはいけません。こんなに早く2度目の掃除に
行くことになるとは思ってもみなかったことです。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
画像を食べちゃうひつじパーツ
忍者アド
Copyright © 今日も元気! All Rights Reserved.