忍者ブログ
突然の病気で希望をなくしてましたが、前向きに生活しようと考えなおしました。
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

c4f515b7.jpeg1986791e.jpeg7805e4ed.jpeg









 私の病院ではクリスマスプレゼントが全員に貰えます、とはいっても大したものではなくて飴、オカキ2種類、甘納豆、干支の根付けです。
 お菓子は健康的な減塩、砂糖不使用のもので美味しくは無かったです。
 可愛いクリスマスの包装ですから、一応嬉しいものです。
 月水金はイブに当たらなかったので、、サンタは登場しませんでしたが、火木土は院長先生がサンタになって直接手渡しだったようです。

 前にはショートケーキが出たり、御馳走がでたり、湯のみが出たりしたこともあったらしいです。今は人数も増えたし、あまり喜んでもらえなくなって止めたようです。パーティのようなこともあったらしいのですが、参加者が少なくてこれも中止。

 実際には私も参加しないかもしれないです。

拍手[1回]

PR
 img208.jpgimg209.jpgimg221.jpg


 透析を始めて2年余りになりました。時が経つのは早いです。
まだ新人と思っていましたが、次々に新しい方がこられているようです。
 とはいえ何年も透析をされている方から思えば、まだ新人で血管も発達していません。
 三度目のPTA手術をしました。血流は良くて痛い思いもしたくなかったので
断りたかったのですが、年末でもあるし詰まってしまってからでは遅いといわれて
踏み切りました。
 前の2度の手術は総合病院でしたのですが、今回は透析を受けている病院でしました。設備は全然違って手術台も調理台に載ってる感じでした。
 同じことをしても少々荒っぽく感じました。月曜日の手術でしたが未だ痛みが残っている気がします。雰囲気でかなり違って感じるのでしょう、他の方はあまり
不満をいってるのを聞きませんから。
 私の血管は細いらしくて、これから先も年に1・2度するようにになると言われてしまいました。

 前日は心を落ち着ける為(オーバーでしょうか?)自衛隊のクリスマスコンサートに行きました。とても楽しい音楽会でした。

拍手[0回]

846a66c1.jpeg9aed6069.jpeg7d29f968.jpeg









 毎年恒例のイルミネーションだけど、少しづつ変化してソーラー式になっていた。
 最近は何処も節電でLEDを使ってあるので、夜の街では余計に寒く感じられた。当日は風邪も強くて線が切れないかと心配するようでした。

 全国的に認知されてきたようで、他県の観光客も見受けられました。

 凝ったデザインではなかったけど、真っ赤な電球が樹に巻きつけられていたのは眼を引きました。

 

拍手[3回]

8c86e727.jpeg 88645f35.jpeg6680bd81.jpeg

 









  アップが遅くなりましたが、11月30日に松山に行きました。
透析は朝8時半の組に入れて貰えました。午後からフェリーで行くと2時間かかりますが、スーパージェットで1時間です。
 知り合いのシャンソン歌手のコンサートがホテルでありました。
松山で聞くのは初めてでしたが、東京からもファンが来ていました。
 驚いたのは和服姿がとても多かったことです、コンサートにはたまには出かけますが、最近はホテルであっても以前のようにオシャレをする方が少なくなったように思っていたので本当にビックリしました。

 歌は勿論感激しましたよ。

 松山に行くと殆ど道後に行くので、萬翠荘は初めて行きました。
ホテルの正面にあったし、坂の上の雲ミュージアムのそばにあったので・・・
 
 

拍手[0回]

 d81e0235.jpegcf61269d.jpeg804a4fd0.jpeg









 透析を始めて2年になりましたが、最近は上手に水分をコントロール出来るようになり引き残しは殆ど無くなりました。
 
 リンとカリウムは相変わらず、何度かに一度は注意を受けることがあります。

 
  今日は月曜日ということもあってか言えないほどの体重増加でした。
  私は血圧が下がりやすいので、除水の限度があります。700の引き残しなので水金の二日で全部引けるかどうかあやしいものです。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/27 コトタマ]
[10/19 ゆっこさん]
[10/18 よしえ]
[01/18 ゆっこさん]
[01/18 きっかいくん]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/18)
(07/22)
(08/01)
(08/08)
(08/14)
カウンター
プロフィール
HN:
ゆっこさん
性別:
女性
自己紹介:
 平成21年度までは健康で海外が大好きでした。
昨年腎硬化症で透析をすることになりました。
忍者アド
Copyright © 今日も元気! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]