category:日常
私の病院ではクリスマスプレゼントが全員に貰えます、とはいっても大したものではなくて飴、オカキ2種類、甘納豆、干支の根付けです。
お菓子は健康的な減塩、砂糖不使用のもので美味しくは無かったです。
可愛いクリスマスの包装ですから、一応嬉しいものです。
月水金はイブに当たらなかったので、、サンタは登場しませんでしたが、火木土は院長先生がサンタになって直接手渡しだったようです。
前にはショートケーキが出たり、御馳走がでたり、湯のみが出たりしたこともあったらしいです。今は人数も増えたし、あまり喜んでもらえなくなって止めたようです。パーティのようなこともあったらしいのですが、参加者が少なくてこれも中止。
実際には私も参加しないかもしれないです。
PR
category:病気
透析を始めて2年余りになりました。時が経つのは早いです。
まだ新人と思っていましたが、次々に新しい方がこられているようです。
とはいえ何年も透析をされている方から思えば、まだ新人で血管も発達していません。
三度目のPTA手術をしました。血流は良くて痛い思いもしたくなかったので
断りたかったのですが、年末でもあるし詰まってしまってからでは遅いといわれて
踏み切りました。
前の2度の手術は総合病院でしたのですが、今回は透析を受けている病院でしました。設備は全然違って手術台も調理台に載ってる感じでした。
同じことをしても少々荒っぽく感じました。月曜日の手術でしたが未だ痛みが残っている気がします。雰囲気でかなり違って感じるのでしょう、他の方はあまり
不満をいってるのを聞きませんから。
私の血管は細いらしくて、これから先も年に1・2度するようにになると言われてしまいました。
前日は心を落ち着ける為(オーバーでしょうか?)自衛隊のクリスマスコンサートに行きました。とても楽しい音楽会でした。
category:お出かけ
category:お出かけ
アップが遅くなりましたが、11月30日に松山に行きました。
透析は朝8時半の組に入れて貰えました。午後からフェリーで行くと2時間かかりますが、スーパージェットで1時間です。
知り合いのシャンソン歌手のコンサートがホテルでありました。
松山で聞くのは初めてでしたが、東京からもファンが来ていました。
驚いたのは和服姿がとても多かったことです、コンサートにはたまには出かけますが、最近はホテルであっても以前のようにオシャレをする方が少なくなったように思っていたので本当にビックリしました。
歌は勿論感激しましたよ。
松山に行くと殆ど道後に行くので、萬翠荘は初めて行きました。
ホテルの正面にあったし、坂の上の雲ミュージアムのそばにあったので・・・
category:病気
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
画像を食べちゃうひつじパーツ
忍者アド
Copyright © 今日も元気! All Rights Reserved.