忍者ブログ
突然の病気で希望をなくしてましたが、前向きに生活しようと考えなおしました。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 春一番もふき 桜開花宣言もされすっかり春です。

 戦中戦後 親の世代では物がないので、芋の蔓やつくしは御馳走だったようです。
 今でも懐かしく食べたいようですが、最近は手に入りにくいのです。(たまにスーパーで売られている)
 今日は絵手紙の稽古日なので、有志が山に行って画材に取ってきてくれました。

拍手[0回]

PR
 


 長い夏が終わってようやく秋の気配がし始めたら、あっという間に晩秋になってしまいました。
 今ではもうコートが要るような気がします。
紅葉も見ないうちにクリスマスシーズンになってきますね。

 体調は夏の間にドライが1キロも落ちてしまって、よく血圧が下がっていたのも改善され逆に高くなるほどです。
 検査の結果は健康な人のようではないけど、まあいい方だとスタッフから言われました。蛋白はもう少しとった方が良いかもしれないということでした。

拍手[0回]

img286.jpgimg287.jpgimg288.jpg









  以前から希望していた時間帯に移動できました。友人と2人ということもあってベットの空きがなくて難しかったし、男性ばかりのグループだから躊躇しましたが帰りが30分早くなるということはなんに変えても嬉しいことです。透析が終わって更衣室に上がっていくのも少し明るくて
ひとりでも怖くなくなりました。もう一人のお仲間にも同じ時間帯に来てほしいのだけど、希望をされたらとも言えないですね。
 いつも話ができていた人たちとも時間がわずかでもずれたら会えなくなったのが寂しいです。

拍手[0回]

CIMG3054.JPGCIMG3055.JPGCIMG3056.JPGCIMG3058.JPG








CIMG3059.JPGCIMG3061.JPGCIMG3062.JPG









  以前からお世話になっているスケッチの先生が東京から生徒さんを20名連れて来られた。広島岡山をスケッチする旅です。年に何度か国内外を生徒さんと一緒に回られます。
 去年は長崎五島に我々も参加しました。
今回は旅には同行せず、夕食をこちらの生徒がご一緒しました。
 盛り付けはあまり素敵ではなかったけど、味は満足のいけるものでした。

 トマトと蟹のファルシー、サザエ香草焼き、レンズマメのスープ、カレイのムニエル骨せんべい添え、グレープフルーツのシャーベット、ステーキ、ケーキでした。
 東京の生徒さんも味に満足されたようでした。

拍手[0回]

img276.jpgimg277.jpgimg280.jpgimg278.jpgimg279.jpg












  お正月で忙しいと言っていたのにもう2月になってしまいました。
年々日が短くなると聞いてはいましたが、透析日もあって余計月日のたつのが早く感じられます。
 血圧も最近は下がることもなく順調にいっていたのですが、とうとうPTAをすることになりました。昨年5月以来その心配はなかったのですが、暮れ位から怪しくなって12月の造影
今月の造影でやはり細くなっているということで、覚悟を決めました。
 同じ時間帯の方が金曜日の透析中に、静脈がどうしても脱血できなくて急きょ造影、動脈のほうのPtAをされました。それでも上手くいかず何本か刺されて痛い思いをして
1時間余計な時間がかかったみたいでした。
 今週又PTAをするようです。私も前回のPTAで血管が裂けて痛いし怖い思いをしましたが今回は上手くいってほしいものです。
 

拍手[0回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/27 コトタマ]
[10/19 ゆっこさん]
[10/18 よしえ]
[01/18 ゆっこさん]
[01/18 きっかいくん]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/18)
(07/22)
(08/01)
(08/08)
(08/14)
カウンター
プロフィール
HN:
ゆっこさん
性別:
女性
自己紹介:
 平成21年度までは健康で海外が大好きでした。
昨年腎硬化症で透析をすることになりました。
忍者アド
Copyright © 今日も元気! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]