|
Admin
|
Write
|
Comment
|
今日も元気!
突然の病気で希望をなくしてましたが、前向きに生活しようと考えなおしました。
[
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
]
2025/04/20 [Sun]
category:
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Top
|
Edit
2014/04/08 [Tue]
category:
お出かけ
遅いお花見
桜はもう散ってしまっていると思いながら食事に行く途中で桜を見に行きました。
かなり散ってはいましたが、まだ十分お花見気分を味わえました。
車も結構いました。
[0回]
PR
Comment(0)
|
Top
|
Edit
2014/03/26 [Wed]
category:
日常
春一番
春一番もふき 桜開花宣言もされすっかり春です。
戦中戦後 親の世代では物がないので、芋の蔓やつくしは御馳走だったようです。
今でも懐かしく食べたいようですが、最近は手に入りにくいのです。(たまにスーパーで売られている)
今日は絵手紙の稽古日なので、有志が山に行って画材に取ってきてくれました。
[0回]
Comment(0)
|
Top
|
Edit
2014/03/24 [Mon]
category:
未選択
節分草
広島県庄原市総領町上下へ「じょうげひなまつり」と節分草を見に行きました。
かって銀を送り出した銀山街道があり、規制されたのではない白壁の町並みがあるまちです。
個人の持ち物なのであまり活用されてない翁座があります。この地の出身である平幹次郎さんの一人芝居の写真がかざられていました。
6人のボランティアによっての節分草の管理育成が実って、何か所かの群生が見られます。
現在は会員15名のNPO法人で日本一の自生地をめざしています。
[0回]
Comment(0)
|
Top
|
Edit
2014/03/06 [Thu]
category:
お出かけ
根付と宮中装束
高円宮家所蔵の「根付と 宮中装束」展に行ってきました。
午後から行ったのでゆっくり見ることが出来ました。根付は小さいうえに凝った装飾がしてあるので、近くで見てもよく見えません。
そこで年配の人が多いからだけではないのでしょうが、ルーペが用意してありました。見事な細工で見ごたえがありました。
明治以降の洋服文化で根付の重要が減少したものの、海外への輸出で欧米での人気が高まったようです。
現代根付は外国人の製作による物もあったり、メルヘン調の物や、ハンバーガー、 うな丼、焼き魚等携帯ストラップのようでもありました。
[2回]
Comment(0)
|
Top
|
Edit
2014/03/02 [Sun]
category:
お出かけ
足立美術館
雪の足立美術館を 見たくて朝4時起きして出かけました。 暖かい日だったので雪は無くちょっとがっかりでした。山陰は風が強くてあまり雪は積もらないようです。 蒜山高原は見たことのない雪景色でした。除雪車が動いているのも初めてでした。 夏は涼しいだろうけど、あの雪を見たら雪国では生活はできないと思いました。
[0回]
Comment(0)
|
Top
|
Edit
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
にほんブログ村
管理画面
新しい記事を書く
きっかい君の独り言
ノンビリ行こう
最新コメント
紹介
[04/27 コトタマ]
無題
[10/19 ゆっこさん]
無題
[10/18 よしえ]
無題
[01/18 ゆっこさん]
ゆっこさんもいろいろ大変ですねえ
[01/18 きっかいくん]
最新記事
ようやくスマホデビュー
(08/30)
残暑お見舞い
(08/11)
恐竜展
(08/07)
角島
(08/07)
広島国税局 はなのまわりみち
(08/07)
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 08 月 ( 6 )
2016 年 03 月 ( 1 )
2016 年 01 月 ( 3 )
2015 年 12 月 ( 2 )
2015 年 11 月 ( 1 )
最古記事
一年前
(07/18)
検査の結果は
(07/22)
シャント
(08/01)
鎌倉の旅
(08/08)
甘く見ていた
(08/14)
カウンター
画像を食べちゃうひつじパーツ
ネットショッピングで見つけたアイテムをコレクション「SQUi」
アーカイブ
2016 年 08 月 ( 6 )
2016 年 03 月 ( 1 )
2016 年 01 月 ( 3 )
2015 年 12 月 ( 2 )
2015 年 11 月 ( 1 )
プロフィール
HN:
ゆっこさん
HP:
ノンビリ行こう
性別:
女性
自己紹介:
平成21年度までは健康で海外が大好きでした。
昨年腎硬化症で透析をすることになりました。
忍者アド
Copyright ©
今日も元気!
All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
Graphics by
写真素材Kun
* Material by
Gingham
* Template by
Kaie
忍者ブログ
[PR]